お問い合わせは055-225-5940 ホームページでも承ります
四角形
互助会解約のサポート

互助会に積立をしていると葬儀費用が安くなる と思っていませんか?


それは誤解です。


確かに、互助会会員の場合は、会員ではない方が葬儀をするよりも会員価格分安くなることはありますが、
そもそも相場よりも高い金額ではありませんか?


互助会の会員価格に疑問を持ち、ご相談に来られるお客様が年々増えています。

お客様からのご質問や誤解なさってる事例が多いものをQ&Aにまとめてみました。


積立してるけど、役に立つの?

その互助会ホールで葬儀をするなら役に立ちますが、元々の金額が他社よりも高くありませんか?

2口、3口と積立を増やしたけど、その分お安くなるの?

安くはなりません。増口した分「グレード」が上がるだけです。(葬儀時のお支払いは減りません)

積立って、解約したら掛け金は戻らない?

そんな事はありません!
解約時期次第で5,000円~30,000円減額されますが、貴方の大切なお金は戻ってきます。


互助会と他社葬儀社での比較を見てみましょう。これだけの金額の違いが出てきます。


互助会解約サポート

(クリックで拡大)

※ 金額・人数・個数は目安です。消費税は含んでいません


積立があることで葬儀が安くなるような案内をしておき、実際のところは、
会場利用料や警備員の設置料など、他社では葬儀代に含まれている内容を必須オプションとして上乗せすることで、
葬儀費用がどんどん高くなっていきます。


「それって本当に必要だろうか?」と思えるものまで、オプションに組み込まれていたりします。


他社と比較すると、「積立があるから葬儀費用が安くなる」ということはありません。


法事の窓口の 安心できる互助会解約サポート

上記Q&Aで紹介した「積立の解約ができる」という事実を知ったお客様が、いざ解約の手続きを行おうとすると、
解約の手続きが複雑であったりして、「全然解約ができない」とご相談をよく受けます。


法事の窓口では、「互助会解約のサポート」を行っております。

互助会の解約を何件もお手伝いしている実績のあるスタッフが、
お客様に解約手続きのアドバイスを無料で行っております。

互助会解約サポート

また、解約手続きの現場で直にサポートもいたします。もちろん無料です。


法事の窓口では、適正な規模・適正な金額 で安心して葬儀ができるよう、
お客様のサポートを行っております。


互助会解約でお困りの方、互助会の契約自体に疑問をお持ちの方、
互助会積立があるからそこでしか葬儀ができないと思われている方、
是非一度、当社へご相談くださいませ。


山梨での葬儀のご相談は、法事の窓口にお任せください。